クイズ85・・・なぜDr.TAIRAはお酒を飲む時にウーロン茶をチェイサーにして飲むのでしょうか?
2018年07月12日クイズ
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ またまた、クイズです。 私はウイスキーが好きでストレートで飲んでいます。 チェイサーはいつもウーロン茶・・・。 おいし … 続きを読む »
トップページ > infomation
2018年07月12日クイズ
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ またまた、クイズです。 私はウイスキーが好きでストレートで飲んでいます。 チェイサーはいつもウーロン茶・・・。 おいし … 続きを読む »
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ サプリメント療法レシピファイルですが、大幅修正を加えたり、更新月の10月になると名称を変更してバージョンアップしたことをお知らせしています。 毎年 … 続きを読む »
2018年07月11日お知らせ
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 多くの先生方に活用して頂いているサプリメント療法レシピファイルですが、現在1239項目を掲載しています。 このたび50音検索できるようにカテゴリー … 続きを読む »
2018年07月9日お知らせ ,統合医療TAIRA塾
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ TAIRA塾セミナーの第三テーマ”有害物セミナー”をご案内します。 栄養療法を横断的に、病態をテーマにして語るTAIRA塾も第三テーマを迎えました … 続きを読む »
2018年07月9日お知らせ ,統合医療TAIRA塾
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 今年から開催を決めた”TAIRA塾”ですが、栄養療法をより深く理解して頂くために、”疾患別”、”代謝別”ではなく、”病態別”に人間の体に起こったメカニズムを理解 … 続きを読む »
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 今回のクイズは、クイズNo.82で出題した唐辛子と関係ある出題です。 麻婆豆腐を癌の人が食べていけない理由が3つあります。 その一つ … 続きを読む »
2018年07月6日お知らせ ,ハートフルクリニック情報定期便
ハートフルクリニック情報定期便2018年 7月号 日本臨床自由診療研究会メール便 日本臨床自由診療研究室通信第73号 ハートフルクリニック情報定期便 2018年 7月号(No.73) 専門医が配信する“健康、予防医学、ア … 続きを読む »
2018年07月6日レシピファイル更新
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ サプリメント療法レシピファイル2018年6月に更新した分です。 マダニ ヒドロキシノネナール ジヒドロ型ビタミンK7 アクロレイン ポピーシード … 続きを読む »
2018年07月6日お知らせ ,セミナー ,統合医療TAIRA塾
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 2018年7月以降のセミナーをご案内します。 下記で総論、各論、分野別の各セミナーにわけて掲載しています。 総論セミナーの詳細は、こちらをクリック … 続きを読む »
2018年07月6日炎症
ハートフルクリニックの平良です。 栄養療法を実践していると治療の妨げとなるのが体内炎症です。 (炎症をテーマにセミナーをします。興味のある方はこちらをクリックして下さい。) キレーション点滴を … 続きを読む »
2018年07月6日お知らせ ,セミナー ,タイラズメソッド ,統合医療TAIRA塾
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 今年から”栄養療法TAIRA塾”と題して、栄養療法でも重要な事項をテーマにしてセミナーを行います。 第1回は、炎症について語ります。 セミナーの詳 … 続きを読む »
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 今回は、タイラ経路図No.30「炎症を中心にしたスライド」の解説をします。 日本人の死因の癌、脳卒中、心筋梗塞などの重篤な疾患を含めて炎症が関わっ … 続きを読む »
2018年06月27日お知らせ
ハートフルクリニックの平良です(^_^) 好評頂いているサプリメント療法レシピファイルですが、掲載項目数が1218となり、サプリメント・栄養療法に役立つ情報量の目安となる2000項目(平良の考えです)まで、 … 続きを読む »
2018年06月23日クイズ
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 今回は比較的簡単なクイズです。 一般的によく調理油として使われているサラダ油ですが、特にお酒に弱い人が使用するととんでもないことが起こります。 & … 続きを読む »
2018年06月15日クイズ
クイズ・・・癌の人が唐辛子を食べてはいけない理由は? ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 今回は、少々難解なクイズです。いや、簡単かも? 唐辛子は私たちが比較的よく食べる食材です。 沖縄では、唐 … 続きを読む »
© 2013 Dr.TAIRA