白寿園のSNSを紹介します。
2022年03月6日お知らせ
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 白寿園には、SNS担当者がいます。 その担当者が頑張ってアップしている、インスタ、FB、ユーチューブを紹介します。 お時間あるときに … 続きを読む »
トップページ > お知らせ
2022年03月6日お知らせ
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 白寿園には、SNS担当者がいます。 その担当者が頑張ってアップしている、インスタ、FB、ユーチューブを紹介します。 お時間あるときに … 続きを読む »
2022年03月4日お知らせ
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 今回は、介護老人保健施設白寿園で提供された「ひな祭り弁当」を紹介します。 栄養課職員が丹精込めて作った懇親の弁当をご覧下さい。 園内のお年寄り、大 … 続きを読む »
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 新型コロナウイルスが国内に広まってから約2年、その間タイラズメソッド(栄養療法)のメッセージをお伝えするセミナーを開催できなくなり、その方法を考えています。 & … 続きを読む »
2021年12月6日お知らせ
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 毎年恒例の日本臨床自由診療研究会の新年会ですが、新型コロナウイルスの拡大を防ぐため、2022年は延期とします。 日本臨床自由診療研究会は、通称MA … 続きを読む »
2021年12月3日お知らせ
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 2021年10月~11月のサプリメント療法レシピファイル更新をお伝えします。 ✓Th2・・・Th1のバランスと共に重要な情報が盛り込まれています。 … 続きを読む »
2021年01月19日お知らせ ,サプリメント療法レシピファイル
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ サプリメント療法レシピファイルは、2000年から作り始めて10年以上になります。 気になった論文の内容をわかりやすく、自分の言葉にしてサプリメント … 続きを読む »
2020年12月22日USB ,お知らせ ,サプリメント療法レシピファイル ,料理 ,更新
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ サプリメント療法レシピファイルですが、①いずれネット上でID、PWで閲覧できるようにすること、②2000項目を越えること(現在、1688)を目標にしています。 … 続きを読む »
2020年11月24日お知らせ ,新型コロナウイルス ,日本臨床自由診療研究会
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 日本臨床自由診療研究会、毎年恒例の新年会、2020年の第11回は、多くの企業様、医療関係者の先生方に参加して頂きましたが、残念ながら2021年日本臨床自由診療研 … 続きを読む »
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ ~2021年新年会、症例検討会中止のお知らせ~ 毎年恒例の日本臨床自由診療研究会主催、新年会と新年症例検討会は、新型コロナウイルスがまだ国内各地で … 続きを読む »
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 今日は、私が理事長を務める介護老人施設「白寿園」が提供する行事食、敬老会弁当を紹介します。 いつもながら美味しい&見た目にきれいに仕上げている行事 … 続きを読む »
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ サプリメント療法レシピファイルですが、名称をサプリメント療法レシピファイル2019.10を改め、「サプリメント療法レシピファイル2020.10」としました。 & … 続きを読む »
2020年04月21日お知らせ ,サプリメント療法レシピファイル ,レシピファイル更新
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 以前から、しようと思っていた、全国各地からの先生型からの質問に対する回答を、「回答集」というサイトを設けて、記載することにしました。 いわゆるFQ … 続きを読む »
2020年02月19日お知らせ ,免疫 ,新型コロナウイルス
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 今回は新型コロナウイルスの対策について、簡潔に記載します。 複雑に書くと、わかりにくいので。 Ⅰ、基本・・・マスク、手洗い、うがい この3基本は、 … 続きを読む »
2020年01月14日お知らせ ,メチレーション ,亜鉛 ,免疫 ,炎症 ,甲状腺 ,統合医療TAIRA塾
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 2020年第二回目のTAIRA塾は「亜鉛の臨床」と題して、亜鉛やALP、ATPクリアランスなど、体内炎症や老化、抗酸化について語ります。 場所は、 … 続きを読む »
© 2013 Dr.TAIRA