クイズNo.49です・・・ALP120、血清亜鉛150は何を意味する?
2016年10月14日クイズ
ハートフルクリニックの平良です(^^) いつものクイズです。 今回はちょっと面白いデータ読みを・・・でも多少の知識が必要です。 ALP120U/L、血清亜鉛150μg/dl・・・これな~んだ。 いくつものケースが考えられ … 続きを読む »
トップページ > infomation
2016年10月14日クイズ
ハートフルクリニックの平良です(^^) いつものクイズです。 今回はちょっと面白いデータ読みを・・・でも多少の知識が必要です。 ALP120U/L、血清亜鉛150μg/dl・・・これな~んだ。 いくつものケースが考えられ … 続きを読む »
2016年10月11日セミナー
セミナー参加された先生方のおかげで無事、9日、10日に総論各論を終了しました。 誠に、ありがとうございましたm(_ _)m 今回、総論では亜鉛とB6の重用性、デイスバイオーシスの関係、アルブミン、血小板の見方その他、症例 … 続きを読む »
2016年10月11日クイズ
ハートフルクリニックの平良です(^^) 代謝メカニズムの理解を深めるために、このブログではクイズを出しています。 今回は、炎症と血糖上昇の関係です。 炎症では炎症性サイトカインをはじめとして、代謝上の各種物質が血中に出さ … 続きを読む »
2016年10月4日ハートフルクリニック情報定期便
ハートフルクリニック情報定期便2016年 10月号(日本臨床自由診療研究会メール便、日本臨床自由診療研究室通信第62号) ハートフルクリニック情報定期便 2016年 10月号(No.62) 専門医が配信する“健康、予防医 … 続きを読む »
2016年10月3日レシピファイル更新
ハートフルクリニックの平良です(^^) サプリメント療法レシピファイルの更新、9月分です。 下記のような更新をしました。646→672へアップしました。 レシピファイルの更新月なので、名称を「サプリメント療法レシピファイ … 続きを読む »
2016年10月3日セミナー
ハートフルクリニックの平良です。 2016年10月以降の平良が語るセミナー情報です。 お近くの方はぜひご来場下さい。 ★ミトコンドリア活性化セミナー全国ツアーをします。 企業様の依頼により下記のようにミトコンドリア活性化 … 続きを読む »
2016年09月26日お知らせ
ハートフルクリニックの平良です(^^) さった9月24日(土)・・・神戸でミトコンドリアに関するセミナーをしました。 今回も、一般者にお集まり頂きました。 概算で70人前後の方々が集まっていました。 毎回タイラズメソッド … 続きを読む »
2016年09月26日お知らせ
ハートフルクリニックの平良です(^_^)v さった、9月25日(日)、大阪で、抗酸化生活に関するセミナーをしました。 医師、歯科医師、管理栄養士など医療関係者が大集合となりました。 今回のセミナーのキーワードは、ミトコン … 続きを読む »
ハートフルクリニックの平良です(^^) いよいよ10月30日(日)・・・私平良がタイラズメソッドについて、福岡で語ることになりました。 詳細は、下記のようになります。 主催:国際抗老化再生医療学会&自費研 時間:13:0 … 続きを読む »
2016年09月14日代謝経路図
ハートフルクリニックの平良です(^^) 今回は、ホルモンを扱う上でとても大事な相互関係をまとめた、タイラズメソッドスライド、No.17「ホルモンネットワーク」の解説をします。 このスライドでわかることは・・・ 各種ホルモ … 続きを読む »
2016年09月12日栄養素・サプリメント ,腸内環境
ハートフルクリニックの平良です(^_^)v ドクターセミナーを開始して早くも10年以上となり、多くの先生方にタイラズメソッドや分子レベルの栄養療法を情報提供させて頂きました。 各種栄養療法の情報を提供している中で・・・テ … 続きを読む »
ハートフルクリニックの平良です(^o^) またまたクイズです。 亜鉛は、脳内の鉛、水銀などの有害金属を除去する働きがある一方で、除去ではなく有害金属の一つであるヒ素の毒性を軽減する働きもあります。 発がん性があり、神経毒 … 続きを読む »
© 2013 Dr.TAIRA