クイズ・・・身体症状が出る前に臓器機能が低下しているミネラルはな~んだ?
2018年06月10日クイズ
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 今回は、ミネラル不足と臓器機能、身体症状の関係を考えさせられるクイズです。 通常ミネラル不足は、身体症状が出ることが知られていますが、このクイズで … 続きを読む »
トップページ > infomation
2018年06月10日クイズ
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 今回は、ミネラル不足と臓器機能、身体症状の関係を考えさせられるクイズです。 通常ミネラル不足は、身体症状が出ることが知られていますが、このクイズで … 続きを読む »
2018年06月10日クイズ ,栄養素・サプリメント
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 脳内でGABA受容体が発現していることは、自閉症やうつの治療において非常に有利に働きます。 このGABA受容体は、いくつかタイプがありますが、GA … 続きを読む »
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 今回のクイズは、GABAの合成を阻害するある食べ物を出題します。 誰もがGABAの合成を高めて、不安から解き放たれようとしていると思いますが、私も … 続きを読む »
2018年06月5日クイズ ,サプリメントの落とし穴
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 今回は、世の中の定説を覆すクイズになります(^^;) これまでも何度も歴史が繰り返していますが、定説の落とし穴が現在でもいくつかあります。 勘違いしないで下 … 続きを読む »
2018年06月4日お知らせ ,ハートフルクリニック情報定期便
ハートフルクリニック情報定期便2018年 6月号 日本臨床自由診療研究会メール便 日本臨床自由診療研究室通信第72号 ハートフルクリニック情報定期便 2018年 6月号(No.72) 専門医が配信する“健康、予防医学、ア … 続きを読む »
2018年06月4日お知らせ
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 5月分の追加項目は、下記のようになります。 これで項目数は1207となりました。 項目数111増えました。 特に確認して頂きたいのは … 続きを読む »
2018年06月4日代謝経路図
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ タイラ経路図の解説もこれで29番目のスライド解説となります。 今回解説するのは、NFκBによる炎症と免疫の変化について図解しているのが、このスライ … 続きを読む »
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ キレーション点滴を毎週実施しています。 今もキレーション点滴をしながら記事を書いています。 栄養療法を実践しているといろんなところで … 続きを読む »
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 2018年6月以降のセミナーをご案内します。 下記で総論、各論、分野別の各セミナーにわけて掲載しています。 総論セミナーの詳細は、こちらをクリック … 続きを読む »
2018年05月17日クイズ
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 血液データを読み込む際にB6と亜鉛の2つを読み込むことは大切だと指摘しましたが、体内で起きている現象で大切なのは、ATP産生量と体内酸化・炎症の2つであることを … 続きを読む »
2018年05月17日お知らせ
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 今年の前期 総論・各論セミナー無事終了しました。 今回総論、各論、総勢5人の先生に受講頂きました(^^♪ ありがとうございましたm( … 続きを読む »
2018年05月17日制度
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ タイラズメソッドセミナー各論認定医も全国に35人となりました。 延べ受講の先生方はもっといらっしゃいます。 せっかく多くの先生方に認定医になって頂 … 続きを読む »
2018年05月16日クイズ
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ ネット情報は、正しいものから間違っているものまで、様々あります。 ある記事を見たときにこれは・・・???と思ったものがあるので、クイズとして出題します。 &nb … 続きを読む »
ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆ 妊娠に至るには、各種代謝を是正する必要があります。 その中でも前回の記事で取り上げたライフサポートファクター(生命維持因子)は重要です。 &nbs … 続きを読む »
© 2013 Dr.TAIRA