レクチンについて、まとめました。

2019年01月10日健康素材 ,炎症

ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆

 

レクチンについて、まとめました。白インゲンなどに含まれるレクチン、その特徴とは・・・

 

  1. ブレインフォグの要因になる
  2. 慢性炎症の要因になる
  3. 腸トラブルの要因になる・・・腸管透過性を亢進させる
  4. レプチン不応症の要因になる・・・肥満になる
  5. 熱に弱い・・・加熱で不活化される
  6. グルテンに含まれる
  7. 遺伝子組み換えで増える
  8. 白いんげんのうち、白花豆はレクチンが多い、大福豆はレクチンが比較的少ない
  9. 血液の粘性を高める
  10. アレルギーの要因になる
  11. 疲労の要因になる
  12. 自己免疫疾患の要因になる
  13. SIBOの要因になる

 

腸に影響を与えて、疾患と関連するレクチンですが、加熱により毒性が軽減されるので、十分な加熱をしましょう。

LINEで送る

ページトップへ戻る

© 2013 Dr.TAIRA