ハートフルクリニックの平良です(^_-)-☆
初めてのこころみで開催しました分野別セミナー・・・
今回は・・・ミトコンドリアとエネルギー代謝について語りました。
【語った内容】
- ATPの多くは解毒に使われる
- メチレーション代謝はエネルギー産生経路、硫黄転移反応はエネルギー消費経路・・・エネルギー消費経路
- 脂肪を燃やすにはブドウ糖が必要
- ATP温存するためには、腸内環境が大切・・・次回大阪(7/15)では腸内環境について語りますよ~
- 以外・・・ATPはミトコンドリア以外でも作られている
- 8割の法則・・・B6の8割が存在する場所とは・・・
- MEC食の落とし穴
- Lカルニチン大量摂取の落とし穴
- コレステロール利用でATPが大切な理由
- シナプス小胞、神経伝達物質にATPが大切なこと
- ATPを早く産生するバイパス療法
- 腸内細菌が作るATPがやばい
- エネルギー産生でもやっぱり果糖はやばい
- 脳では、亜鉛とB6が大切
- 甲状腺ホルモン合成には間接的にATPが必要
- 採血で分かるATP合成低下パターン
- 癌とアルツハイマーは避け合う理由
- ミトコンドリアと小胞体それぞれの障害はそれぞれの障害をもたらす
- 絶食で剥がれる絨毛
- ATP合成促進するもの
- 脳のATPを14%アップするサプリメント
- 肝臓のATPを30%アップするサプリメント
- アンダーメチレーションでアクテイブな理由
- オーバーメチレーションでおとなしい理由
- 頬や耳が赤くなる人の病態
- 発汗者の病態
- 平良が開発した腸内環境にやさしい青汁の解説
今回実施して思ったこと・・・
やはり・・・実施してよかったと思います。フォーカスを絞り、あるいはATPなどにスポットライトをあてて、語りましたが、より細かいことがしゃべれて、今までより深く、情報提供できたと思います。
次回は、大阪(7月15日、7月16日)で、1日目:解毒・腸内環境・メチレーションについて語ります、2日目:深読みテクニックについて語ります。会場は現在探索中ですので、このブログでお知らせします。
情報お見逃しなく・・・(^^)/
分野別セミナーについては、こちらをご覧下さい。