ハートフルクリニック情報定期便 2016年 10月号(No.62)

2016年10月4日ハートフルクリニック情報定期便

ハートフルクリニック情報定期便2016年 10月号(日本臨床自由診療研究会メール便、日本臨床自由診療研究室通信第62号)

ハートフルクリニック情報定期便 2016年 10月号(No.62)

専門医が配信する“健康、予防医学、アンチエイジング医学、統合医療の情報満載のメルマガ”

日本臨床自由診療研究所通信 第62号

日本臨床代謝栄養療法研究所 通信

血液検査判読研究所 通信

Dr平良の統合医療~新ブログ

Dr平良 プロモーションビデオ

禁煙で美味しい店紹介:タイラズガイド

メルマガ配信元

日本臨床自由診療研究会(通称:MAIN) 会長 平良茂

(医)白寿会 介護老人保健施設白寿園 理事長

統合医療ハートフルクリニック 院長

アンチエイジングヘルシー料理研究家通信

 

日本臨床自由診療研究所所長(統合医療ハートフルクリニック院長)の平良です。

名刺交換させて頂いた皆様に配信させて頂いています。

全国で広がりつつある、サプリメント外来、点滴療法の情報満載のハートフルクリニック情報定期便をあなたへ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハートフルクリニック平良です(^_^)v

今週末はいよいよ、ドクターセミナー・・・

前回のセミナーから、スライドに伴い、ホワイトボードを使用して、代謝経路図(生化学)と臨床を結びつけて、解説しています。

大切なのは、生化学や生理学などの基礎医学が、臨床と結びついたものであるかどうかにかかっています。

生化学を生理学を臨床に活かしたいと考える先生方・・・ぜひ青い海、青い空の沖縄で、臨床代謝生化学生理学をともに学びませんか(^^)

それでは、10月号のハートフルクリニック情報定期便をお送りします。

ここでセミナー情報を・・・

10月9日(日)・・・総論は・・・ガンの代謝のトピックからガン細胞の特殊性を解説します。たとえば・・・ガンに使えるカンナビノイド、ガン細胞に発現するアミノ酸トランスポーターを利用したサプリメント療法などについて語ります。癌細胞の代謝を知るものは・・・アンチエイジングや他の疾患の治療を知るこおとになります。なぜナトリウムが癌増殖につながあるかがわかります・・・癌罹患者にはナトリウム制限が必要です。詳細&FAX申し込みは・・・こちらから、ネット申し込みはこちらから(^^)

10月10日(月:祝日)・・・各論は・・・同じく、ガンについて語ります。癌の特性を解説し、それから見える健康的な細胞の代謝とは・・・をお伝えします。そのトピックは・・・βカリオフィレンとアシドフィルスの関係、セレンとサラゾピリン・セレンとxCTの関係、アンノナシン、セレノプロテイン・・・などです。詳細&FAX申し込みは・・・こちらから、ネット申し込みはこちらから(^^)

それでは・・・次世代の医療のヒントになる情報満載のハートフルクリニック情報定期便をあなたへ

目次

    1. 自由診療外来セミナー(総論講習会)平成28年10月9日(日)開催

    2. 自由診療外来セミナー(各論講習会)平成28年10月10日(月:祝日)開催

    3. インターネット医療モール情報を掲載しています。

    4. 10月9日(日)の総論セミナーで語ること・・・総論のトピック

    5. 10月10日(月)の各論セミナーで語ること・・・各論のトピック

    6. 腸管機能の重用性・・・デイスバイオーシス、αディフェンシン、細菌叢耐用性、2次胆汁酸、亜鉛不足、有機酸、シンバイオテイックス

    7. 【新記事】9月24日(土)・・・神戸でミトコンドリアセミナーをしました。

    8. 【新記事】9月25日(日)大阪で抗酸化生活に関するセミナーをしました。

    9. 【新記事】平良のセミナー・・・10月以降

    10. タイラズメソッドセミナー10月の総論、各論のご案内

    11. 噛むことの重用性・・・

    12. 性格は、腸内細菌で決まる・・・サイコバイオテイックス

    13. 【新記事】10月30日(日)福岡でタイラズメソッドについて語ります。

    14. 【新記事認定医用】タイラズメソッドスライドNo.17、「ホルモンネットワーク」の解説

    15. 日本臨床自由診療研究会認定医の先生方へ~ラズメソッド総論セミナーの詳細公開。

    16. タイラズメソッド各論セミナー詳細公開。

    17. 【新記事】消化吸収に必要な要素・・・

    18. 【新記事】特集・・・ATP

    19. 【新記事】亜鉛特集

    20. 【新記事】亜鉛不足で・・・メチレーションが低下!?

    21. 【新記事】亜鉛は、ヒ素の毒性を軽減するメカニズムは?

    22. 【新記事】腸内で悪玉菌を抑制するために作られる物質、3つは何でしょうか?

    23. 【新記事】亜鉛補充の仕方・・・シンバイオテイックスで・・・

    24. 【新記事】南部医療センターで講演会をしました(^^)/~~~

    25. 【新記事】亜鉛不足はデイスバイオーシス、炎症をもたらす

    26. 【新記事】サプリメントの落とし穴・・・メラトニン

    27. 【新記事】サプリメント療法レシピファイル更新、2016年9月分。

    28. 点滴療法レシピファイルの更新→今回ありません。

LINEで送る

ページトップへ戻る

© 2013 Dr.TAIRA