昨年も行いました・・・沖縄国際大学でのビジネス講義・・・
私も会社を所有しているので、経営という観点から、マーケテイング論、マネージメント論について・・・ビジネス関連のクラスに講義させて頂きました。
卓越の戦略、アインシュタインの成功方程式、EQと収入の関係、戦略の定義、コミュニケーションの定義、人生を誤らせる方法、ラップ手帳、対応型人生、問題中心主義と機会中心主義、ゆでガエルの実験、石工の意識、自動販売機の張り紙、人財、傍楽、オンの後のオフ、メンター、ブロークンウィンドウ理論、無知の知について語り・・・最後にフェラガモの言葉で締めくくりました。
【受講生の感想】
- 先生の話を聞くとむずかしいと思うことを客観的に見ることができて、何事にもやる気が出るような気がしました。お話楽しかったです。
- アインシュタインの成功方程式などしらないいことを学ぶことができました。
- 一番頭に残ったのは、EQとおIQの話です。気遣いを大切にしていきたいです。
- 沖縄にこんなに素晴らしい人がいる事にびっくりしました。
- メンターとの出会いを大切にして、内面を高めていきたいです。
- 本日の講義を聞くことができて本当に良かったです。
- 平良先生の講義を聞いて自分がどういう人間かを考えることができました。
- 場の力を大切にしていきたいです。
- アインシュタインの成功方程式がとても印象に残りました。
- 整理整頓の大切さを知りました。さっそく枕元にメモ帳をおきます。
- 今日は平良さんの話を聞けてよかっです。オンの後のオフを上手に使おうと思いいました。
- とても役に立った。
- 薬を使わずに治療する外来があることを初めて知った。
- 無料でこんなに良い話がきけてよかったです。すべてためになりました。
- 話を聞いてどういう人になるといいのかを知りました。
- 対応人生を脱却するためにもメモを取る習慣をつけようと思いました。
- 最初に平良さんをみてとても若くみえて驚きました。
- 社会に必要とされる人財になりたいです。
- とても有意義な時間になりました。これからの生き方が変わりました。
- どうしてそんなに若くみえるんですか?
- EQを上げていきたい。RAP手帳を実践したい。
- とてもためになりました。
- 今からでもはじめられる行動、考え方がたくさん聞けてよかった。
- とても充実した講話でした。
- 自分の考えを根本的に変えていこうと思いました。
- 今日の講義は、人生のヒントになるような話ばかりでした。
- とても面白くてよい知識を得ることができました。
- 就学、学生生活の話ではなく、これからの人生に役立つ話でとてもためになりました。
- 平良先生の話は、人生を変えてくれる武器を僕にくれました。90分時間を作ってくれて、本当にありがとう。
- 話を聞けば聞くほどすごい人なのだとわかった。
- 今回の講義で、今自分がどうあるべきか見つめなおすことができて、ためになった。
- 人の行動は、感情によって左右される、その感情を磨くことを大切にしていきたい。
- EQはかなり大切だと思いました。
- 寝室にメモを置いてみたい・・・と思いました。
- 話に集中しすぎて・・・書く暇がなかった。
- 平良先生の講義・・・とてもよかったです。家に帰ったら部屋をきれいにしたいです。
- ほんとに面白い話がいろいろ聞けて面白かった。
- 神殿を作る人になりたい。
- 自分を知り、他人を知り、双方をコントロールできる方法を勉強する必要がある。
- 今日の講義では、ものすごいことが色々と聞くことができました。
- お話を聞いていて、「成功をつかんだ人」だと思いました。そのような人を目指したいと思いました。
- 相手を思いやることと経営がつながっているんだと感じました。話も面白くわかりやすかったです。
- 今日の講義を聞いて・・・とても為になりました。
- 非常にためになりました。
- たくさんの理論も交えて説明されてて、すごく勉強になりました。私が社会に出た時には・・・今回の講義の内容を活かし、周りと差をつけられたらと思います。
- 人生で今まで聞いたことのないような話がたくさん聞けてとても面白かった。
- 今まで授業を受けた中で・・・一番面白かった・・・と感じました。
- メモをとることが重要と思ったので、EQを高めながら、メモをとって頑張っていきたいです。
- 沈黙の部分にとても共感しました。
- アフターオンを大切にしたいと思いました。
- 成功方程式に感動しました。頭がいいだけではなく、EQを上げていく人間になり、社会に出たいです。
私の目的、行動変容ができそうです。本来30過ぎで聞く話を20前後で聞いて頂くことの重要性があります。
社会貢献できる人財(人材ではなく)を多く輩出できるように、微力ながらお手伝いさせて頂きました。
受講された学生の皆様、聴講された友人・知人の皆様、さらにこの機会を与えて頂いた上地先生・・・ありがとうございました。感謝感謝感謝でいっぱいです。